奈良岡 文嗣– Author –
奈良岡 文嗣
青森市中央のパーソナルジムANBEE GYMの代表。
自身のパワーリフティング競技経験や現場で身につけたトレーニングやストレッチの知識・技術で、健康に動けるあんべいい身体をつくることに力を注いでいます。
-
青森の女性専用・女性向けパーソナルジム
アンビージムが女性向けパーソナルジムとしてDIET PARKさんに紹介していただきました。青森の女性専用・女性向けパーソナルジムが見られるので女性のみなさんは是非ご覧ください。DIET PARKさんの記事はこちら↓青森の女性専用・女性向けパーソナルジム 紹... -
【削除覚悟・県政批判】アプリで青森県民の食事傾向調査いる?
キャッチーなタイトルで興味関心を惹こうとしています。大変申し訳ございません。青森県民の一人として、その若さとカリスマ性から全国的にも注目度の高い宮下知事がどういった政策を打ち出していくのかは注目をしていて、Youtubeを見ていたら、パーソナル... -
「飲酒ガイドライン」って何?
2024年2月19日厚生労働省から飲酒に伴うリスクを普及するために適切な飲酒量・飲酒行動の判断に資する「健康に配慮した飲酒に関するガイドライン」(以下「飲酒ガイドライン」)が公表されました。詳細はこちら飲酒ガイドラインは、健康のためにアルコールに... -
青い森セントラルパークにフィットネスジムFIT365がオープン?!
2024年3月現在青森市のアリーナが建設中の青い森セントラルパークにフィットネスジム「FIT365」がオープンするとのニュースがありました。ネットを検索するとFIT365青い森セントラルパーク(青森市大字浦町字橋本335-17)の広告ページも出てきたので確かな情... -
ごはんのお供にめかぶ納豆
今回は「ごはんのお供に迷ったらこれにしとけばいい」とおすすめするめかぶ納豆について紹介します。市販のパックのめかぶと納豆を混ぜるだけです。まずおいしいのはもちろんのこと、栄養的にも生活への取り入れやすさ的にもおすすめですので詳しく説明し... -
重曹を飲め!?
重曹は掃除や食材に練りこんで加熱すると膨らんでフワフワの生地が作れるので蒸しパンなどのお菓子作りにも使われます。そんな重曹はトレーニングパフォーマンスアップにも有効なので実体験を交えて紹介します。 重曹とは 重曹は炭酸水素ナトリウム、重炭... -
ジムオープン
2024年2月17日ANBEE GYMオープンの日を迎えられました。オープンに準備間に合うかと冷や冷やでしたが、無事オープンできたのは多くの方の支えがあったからです。トレーナーとしてもジム経営者としても研鑽を怠らずお客様があんべよくなれるジムを目指して... -
ストレスで脂肪が増える!?
お忙しい中こちらのブログに足を運んでいただきありがとうございます。現代はストレス社会と言われるほど誰もがストレスを感じやすくなっています。ストレスは心身にさまざまな不良をもたらし、体脂肪がつくことにも寄与してしまうので、今回はその理由と... -
なぜよく噛んで食べないとダメ?
「よく噛んで食べなさい」ということは子供のころから言い聞かせられていて誰もが認識していると思います。ですが、自身の普段の食事を振り返ると朝や昼のお仕事の合間に食べるときはついあまり噛まずに急いで食べてしまっていないでしょうか?今回の記事... -
1日8,000歩のウォーキングで健康に
「歩くのは健康のためにいい」「ウォーキングは有酸素運動だからダイエットにいい」など一度は聞いたことがあるかと思います。今回はウォーキングのメリットとどれくらい歩けばいいかを紹介します。 ウォーキングのメリット 体脂肪燃焼 運動には酸素を取り... -
筋トレでストレス解消
現代社会は欲しいものはすぐ手に入り、行きたいところへはすぐ行けるとても便利で快適な環境がある一方で、現代人は多くのストレスを抱えています。平成27年12月には労働者が50人以上の会社にはストレスチェックが義務化されていることからも、ストレスが... -
低GI食品で血糖値をコントロールしよう
GIとは、グリセミック・インデックスの略で、食後血糖値の上昇度を示す指標です。このGI値が高い食材を食べると血糖値が急上昇し、反対に、GI値が低い食材を食べると血糖値は緩やかに上昇します。食事で炭水化物を食べる際は血糖値が上がりにくい低GIを選...